マテリアルの知恵を活かす
玉野が生んだ銅の世界ブランド“TAMANO-P”
当社は130年以上にわたり、銅の安定供給を通じて社会の発展に貢献してまいりました。今後も循環型社会の基盤を支えるため、卓越した製錬技術と高い安全・環境配慮意識をもって、お客様の信頼に応え続けます。
日比製煉所・玉野製錬所では、鉱山から掘り出した銅鉱石や使い終わった銅スクラップなどを原料に、高品質な電気銅を製造しています。
三井金属グループでは、限りある原料をうまく使うことで、循環型社会の実現を目指しています。
当社は地域のみなさまとの交流を大切に、地域振興および社会貢献活動を推進しています。
日比製煉株式会社では、共に未来を創造する仲間を募集しています。高度な技術と情熱を持ち、持続可能な社会の実現に貢献したい方を歓迎します。
日比製煉所野球部は、仕事と野球の両立を目指し日々練習に励んでいます。若い選手からベテラン選手まで、幅広い年齢層の部員が在籍し、チームワークを大切に、勝利を目指して活動しています。地域社会との交流も積極的に行い、野球教室や地域イベントへの参加を通じて、地域の方々との絆を深めています。応援よろしくお願いします!