sustainability_title_bg

Sustainability

サスティナビリティ

地域貢献活動

日比製煉所は地域の皆さまとの交流を大切に、様々な活動を行っています。

 

Tボール教室

毎年1~2月の野球部のオフシーズンには、玉野市内の幼稚園や保育園でTボール教室を開催しています。「投げる」「打つ」などの野球の一連の動きを一緒に行うことで、選手たちから地域の子どもたちへ、野球の楽しさを伝えています。

csr01
csr02
csr03
csr04

ネーミングライツ

20244月に玉野市民総合運動公園野球場のネーミングライツを取得し、『日比製煉スタジアム』(通称:日比スタ)と名付けました。日比スタを通じて、地域の皆さまにより親しみやすい製煉所を目指してまいります。

csr05
csr06

玉野まつり

毎年8月に開かれる、地域を代表する夏の風物詩「玉野まつり」のおどり大会に日比製煉所として参加しています。従業員一同練習を重ね、当日は地域の皆さまと一体となって玉野市の無形文化財である「かっからか」を踊り、交流を楽しんでいます。

csr07
csr08

清掃活動(渋川海岸)

製煉所から歩いて10分ほどに位置する渋川海岸は、波が穏やかで、夏には観光客でにぎわう美しい海岸です。「まずは身近な自然を守るところから」という思いで、海岸の清掃活動も積極的に行っています。

csr09
csr10
csr11